旅支度。
パッキングは慣れたような、慣れないような。


羽田から成田への移動があるのでボードケースだけ先に空港便で送りました。

今回の旅は、アメリカ2か月のロングトリップ。
私自身も初めての経験。


基本5日も2週間も2ヶ月も荷物の量は変わらない、と思ってる。
スノーボードギアと山道具がほとんどの重量を占めてしまうので、
スノーボードの着替えなんかはスノーボードソックス3足にウールレイヤー2着でなんとか凌ぐ。
幸い足汗はかかないタイプで臭くならないから数日はいけるし(笑)
Green clothingのウールレイヤーは臭いに強い!!!
あとはイベントごとに荷物は増えていくからなんとかなる!(参加賞みたいので)


左から、XLT150、XLT153、The Man's Board153
旅の相棒は、XLT150と153の2本を連れていく。
マンズくんは日本でお留守番。

謎に有効期限1年な国際運転免許証も更新。


とりあえず、このタイミングでの円高ドル安に本当救われる!
1ドル=113円くらいかな。

今回の予定は、、、
Legendary Banked Slalom @Mt.Baker→Tahoe→(JacksonHoll?)→Tahoe→Alaska→Holly Bowly @Mammoth
とアバウトにこんな感じかな。
あとは流れに身を任せて楽しそうなところへ。

コンパクトな一眼レフも買っちゃった!

ヤマダ電機のアウトレットで25000円くらい!
これで今更だけどオーロラを撮るんだ!


初めての海外遠征したアラスカから5年目。
アラスカだけでなく、ベーカーやバチェラーでできた繋がりを頼りにアメリカトリップ一人旅のスタート!
どれだけ、Yoko Nakamuraという名前を覚えてもらえるか!
小学1年生じゃないけど、友達100人できるかな!なノリで楽しんできます!

Back to Top